other



“青森県産紅玉りんご100%使用したピューレ”
紅玉は歴史が古く、今から100年前からある品種です。
果皮が真っ赤に染まり、酸味が強いのが特徴です。
香りもよく甘酸っぱくて濃厚な味わいが楽しめます。
また紅玉は調理・加工に適していて、お菓子作りなどによく利用されいるリンゴになります。
真っ赤な果皮の青森県産紅玉りんごを皮ごとピューレにしました。
古くから「りんごがあれば医者いらず」「りんごが赤くなると医者が青くなる」といわれており、たくさんのポリフェノールが含まれているので健康美容に最適な果実です。
添加物未使用の100%リンゴピューレ朝食にいかがでしょうか?
大手製パン、和菓子メーカーが業務用で使用するプロ仕様のピューレになります。
粗目になっておりリンゴの食感が残っております。
ヨーグルトの相性も良く離乳食にもおすすめです。
製菓製パン原料、ダイエット食など使い方は無限大です。
ーーーーーーーーーー
原材料名/紅玉リンゴ(青森県産)
内容量/200g
保存方法/冷凍-18℃以下にて保存して下さい。
解凍、開封後は冷蔵庫に保管してお早めにお召し上がりください。
解凍のお勧め/冷蔵解凍もしくは流水解凍。
※本製品に黒や褐色の粒子が入っている場合がありますが、原料由来のものですので品質には問題ありません。